×

CATEGORY

HOME»  包丁のお手入れ方法

包丁のお手入れ方法

包丁は錆びてからではなく、錆びる前からの予防も必要です。
ここでは、毎日のお手入れ方法についてご紹介します。

包丁のお手入れ方法

1)写真のものは、木綿の布をくるくると丸めてタコ糸を巻いた物です。このような物を作っておくと包丁の手入れが簡単に済みます。

包丁のお手入れ方法

2)使い終わったら晩に一度、木綿の布(1)を水にぬらしてクレンザー(粉状の物を薦めますが、なければクリームクレンザーでも可)を付けて磨きます。

包丁のお手入れ方法

3)研ぐのと磨くのは違います。刃が切れなくなったら研ぎますが、肉の脂や野菜の汚れなどが錆の原因になりますので、それを取り除くためにクレンザーで磨きます。

CATEGORY

CONTENTS

お問い合わせ

商品に関するご質問やご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

TEL / FAX 03-3844-1379

お問い合わせフォームはこちら